9月 ?Labor Day(休日)10月 ?Mid-September Day5月 ?春学期終了4月 ?Lu’au 3月 ?Pow Wow 2月 ?Black Tie Affair ボランティア(環境保護)オリエンテーション到着時の歓迎の様子日本文化研究サークル STUDY ABROAD PROGRAM 07応募要件留学期間留学先滞在方法参加費用奨学金申し込みサポート英語力 : TOEIC?450点以上 学業成績 (GPA): 3.0以上 授業出席率 : 平均80%以上2セメスター ASP参加費 : 400万円 1セメスター ASP参加費 : 225万円ASP奨学金① : 本学学費免除 ASP奨学金② : 50万円減免 (1セメスターの場合は25万) その他特待生入試による特待あり※学業成績(GPA)と授業出席率は、留学前年度秋学期のものになります(ウィラメット大学公式ダンスパーティ)※2024年度実績 寮費?食費は為替レートにより変動します※1セメスターは約半年間で、本学では4年間を8セメスターに分け単位を修得します。(ネイティブアメリカンの祭り) ?春期休暇1セメスター または 2セメスターウィラメット大学学生寮12月初旬留学前後の研修 ? オリエンテーション ? 「ASP Prep」 ?秋学期開始 ?クラブ?学生組織紹介 ?春学期開始 ?Martin Luther King Jr. Holiday ?Halloween ?Thanksgiving Holiday(ハワイの祭り) マーケティングと英語を学べる大学を探し、オープンキャンパスでASP留学を知ったことをきっかけにTIUへ入学しました。初の海外渡航でしたが、ビザの取得から現地生活までのサポートが手厚いことも大きな決め手となりました。 入学時のTOEIC?スコアは320点でしたが、1年次に川越第1キャンパスのEnglish PLAZAに通って英語力を磨き、約半年間で応募要件の450点まで伸ばすことができました。現地での大きな収穫は、アメリカビジネスの授業を履修して海外市場をより深く学べたことです。最初は英語での表現が難しく苦戦しましたが、専門分野の知識を深めたいという気持ちから、積極的にディスカッションに参加したことで英語力が向上したと実感しています。学業以外では大学のサッカークラブに所属して多くの現地学生と交流し、充実したキャンパスライフを送ることができました。 私のように言語や国際系以外の学部からでも安心して参加できるASP留学に、ぜひ挑戦してみてください。サッカークラブBlack Tie Affair で友人たちと ?冬期休暇 ?Holiday Celebration ?Students Awards授与式 ?修了式 ?TOEIC?(帰国後全員受験)英語力を伸ばせたASP留学!杉山 亮太郎さん 商学部 経営学科3年 / 2023年度 ASP留学参加主な留学中のイベント秋学期8月 ?オリエンテーション春学期1月 ?オリエンテーションASP (American Studies Program)11月 ?秋期休暇12月 ?秋学期終了
元のページ ../index.html#7